体育館施設説明会
11月2日(木)、新体育館の施設や使用方法についての説明会がありました。
新体育館建設の備品の納入業者の方や施設の施工業者の方から具体的な説明や使用上の注意点など、時間をかけて説明していただきました。 いよいよ明日から待望の新体育館でのクラブ活動が始まります。 今日は全学年実力テスト〜3〜1年生は本格的な実力テストは初めてです。 真剣に取組んでいます。 今日は全学年実力テスト〜2〜どのクラスも集中しています。 今日は全学年実力テスト〜1〜
11月2日(木)、今日は全学年で実力テストを実施しています。
先ず3年生の受験風景を紹介します。 3年生にとっては3回目の実力テストとなります。今後の進路選択に大きく影響するものです。 どのクラスも真剣に取組んでいます 市中研学芸の部〜3年1組見事な歌声を披露・2〜すべての場面で南郷中の代表として、その実力を如何なく発揮してくれました。 素晴らしいクラス合唱と3年1組の団結力でした。 市中研学芸の部〜3年1組見事な歌声を披露・1〜
10月31日(火)、30ホールで市中研学芸の部が開催されました。
南郷中からは文化祭・3年コーラスコンクールで金賞を受賞した3年1組が代表として出演しました。 文化祭で歌った課題曲と自由曲の2曲を披露しましたが、素晴らしいの一言につきる合唱でした。 休日の学校
10月28日(土)、文化祭の翌日でまだまだ疲れが残っていると思いますが、休日の学校で意欲的な活動が進められています。
2つの教室がほぼ満席に近い状態で漢字検定にチャレンジしている生徒がいます。 本館3階では「土曜・まなび舎」に登校し、こつこつと取り組んでいる生徒もいます。 まさしく「微差は大差」を実行しています。 文化祭に向けて〜コーラス練習・3年生〜
文化祭本番に向け、クラス合唱の練習に熱が入っています。
今日は新体育館の舞台を使い、クラス別の練習が行われていました。 3年生3クラスの様子を紹介します。 文化祭〜展示見学スタート・2〜文化祭〜展示見学スタート・1〜
今日は各学年が文化祭・展示の部の見学を行いました。
5時間目の3年生の見学の様子です。 3年生の作品はもちろんですが、1・2年生の作品も丁寧に見学していました。 昨日の展示準備も含め、展示作品の見学風景から南郷中生の穏やかな雰囲気が伝わってきます。 体育館での合唱練習スタート〜2年生〜1年生の時は30ホールでのコーラスコンクールだったので、体育館での移動や並び方は初めてになります。 一つひとつを確認しながらの練習になっています。 体育館での合唱練習スタート〜1年生〜
今日から体育館での合唱練習が始まりました。
1年生の練習風景です。中学校で初めてのコーラスコンクールなので、移動の仕方や並び方も確認しています。 新体育館使用開始
10月23日(月)5時間目、初めて新体育館で全校集会を行いました。
初めて入る体育館の大きさやきれいな状態に歓声が上がり、体育大会の練習時に比べると整列に少し時間がかかりました。 体育館が使用できる日を待ち焦がれていた生徒の気持ちを考えると当然かもしれません。 最初の全校集会では、新体育館建設に込められた多くの人の願いや大切に使用することを話しました。生徒たちは集中してよく聞いていました。 その後、後期の生徒会役員等の認証式や文化祭についての説明がありました。 いよいよ新体育館を使用した取組みがスタートします。 文化祭に向けて〜展示準備・3〜美術と社会の展示作業の様子です。 文化祭に向けて〜展示準備・2〜3枚目の写真は技術の作品展示の様子です。 文化祭に向けて〜展示準備・1〜
文化祭の「展示の部」の準備風景です。
東館4階の視聴覚室2の教室では、各学年の国語の作品と書道部の作品展示が行われています。 通常どおり登校を
おはようございます。
台風第21号の影響で、現在も大雨警報、強風・洪水注意報が発令されています。 強風警報の発令ではないので、平常どおり学校の授業を行います。 安全面に十分に気を付けて登校してください。 休日の学校〜3〜ピアノの搬入とは別の業者の方が、体育館内に様々な備品の搬入を行ってくださっています。 体育倉庫や体育教官室の中の備品が徐々に揃っています。 休日の学校〜2〜3階の渡り廊下から梱包したピアノを降ろしています。今まで見たことのない光景です。 約1時間の作業で、新体育館の舞台上にピアノが設置されました。 23日(月)、専門業者の方に調律をやっていただいた後、文化祭に向けた練習で使用します。 休日の学校〜1〜
雨の土曜日、学校では数学検定が実施されています。
新体育館への備品等の搬入の関係で、急遽検定開錠となる教室を変更しましたが、生徒は真剣な表情でそれぞれの級の検定問題に取組んでいます。 3枚目の写真は本館3階の視聴覚室に仮置きしていたピアノを体育館に搬入するための準備作業の様子です。 |
|