灰塚小学校のめざす子ども像〜『鍛える子』『共に学びを深める子』『心豊かな子』〜
TOP

校内風景6年

 6年生、夏の間に一段と背が伸びたように感じます。2学期も大活躍が待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内風景3年

 3年生の夏休みの作品です。発想が面白い♪と味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景3年

 3年生の教室です。和やかに授業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景4年

 夏休みの作品が展示されています。工夫されていて見応えがあります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景4年

 4年生の様子です。珍しく習字の授業にも出会いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景5年

 5年生の学活の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景2年

 2年生の学活の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景1年

 1年生、始業式後の学活の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

 体育館に全校児童が集まり、始業式を行いました。転入生が来た学年もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校

 2学期が始まります。久しぶりに登校して来る子どもたちは、みんな背が伸びたように感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 2学期始業日よりの校庭工事及び通学路変更について

 平素より本校教育活動にご理解・ご協力くださり、ありがとうございます。いよいよ2学期が来週より始まります。

 7月14日付配付文書にて通学路変更についてお伝えしていましたが、校庭工事が順調に進んだことに伴い、2学期当初より南側の児童用門が使用できることになりました。つきましては、2学期始業日(8月28日)より、通常の通学路での登下校とさせていただきます。あわせて、工事中の一部区域を除き校庭も使用できるようになりますが、引き続き、児童の安全に十分注意してまいります。
 ご家庭で情報共有いただくとともに、引き続きご協力よろしくお願いいたします。

 また、初日より児童の安全見守りにご協力いただきます、PTA地区実行委員会・保護者のみなさんに感謝申し上げます。

 2学期の学校教育活動が始まりますが、ご理解・ご支援をよろしくお願いいたします。

1学期終了

 今日で1学期が終わります。ご協力とご支援をありがとうございました!
 昨日アップしたものが送信ボックスに残っており、本日再送したところ、写真や文章以外の部分に、大きな空白と「?」が表示されています。お見苦しいですが、そのような状況です。
 子どもたちが宿題を始めとする学習と家のお手伝いを習慣にして、元気に伸び伸びと夏を謳歌してほしいと願います!

校内風景

 学活では、外のろうかで、一人ひとりに話をしながら「のびゆく子」を渡しています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景

 終業式が終わり、放送の指示に従って学年毎に教室に戻り、これから学活です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景

 終業式では、「1学期に頑張ったこと」を2年生と4年生の各クラス代表が朗々と発表しました。生活指導の先生からは安全を守って、元気に夏休みを過ごしてほしいというお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景

 クラス毎に子どもたちが体育館に入って来ました。全員立って列を整え、姿勢を正して終業式の挨拶をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校

 今朝もきれいな一列登校が気持ち良いです。登校時、下校時の見守り活動をありがとうございました。事故なく1学期を終えることができます。心より感謝いたします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校

 終業式の朝は、陽が翳っており、風もあるしのぎやすい朝です。子どもたちは保護者の方や見守り隊の方に見守られて安全に登校しています♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

?





 今日は1学期最後の給食です。カレーピラフは、食欲が進むカレー風味、卵のスープは玉ねぎから甘みが出て具沢山で美味しいです。じゃがいものソテーはシンプル塩味が献立に調和しています。フローズンヨーグルトは、フローズンでも美味しく、少し溶けてもまろやかで、また美味しいです♪♪♪ 1学期の間みんなのエネルギーを支えてくれました。感謝します。そしてご馳走様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内風景1年、6年

?









 1年生と6年生が体育館にいます。3つの円を作り、それぞれハンカチ落としのようなゲームをしています。いろいろな交流を1学期に行い、お互いにずいぶん知り合っているように思います。みんな目がワクワクと躍動感のある表情です♪♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up5  | 昨日:23
今年度:7020
総数:302734
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

☆学校だより『かたばみ』

1年

その他

2年

3年

4年

5年

6年