児童集会
9月8日(月)
児童集会が行われました。全員で今月の歌を歌った後、校長先生の話やドッヂボール大会の表彰、委員会からの発表がありました。 クリーン&ジョイフル
9月6日(土)
諸福中学校区地域教育協議会主催のクリーン&ジョイフルが行われました。本年度、3回目となります。 早朝の雨がやみ、とても蒸し暑い日となりましたが、たくさんの地域の方々にお集まりいただきました。また、中学生や小学生もたくさん参加して、諸福小学校周辺の清掃活動に取り組んでいました。 ありがとうございました。 次回は、11月8日(土)諸福中学校集合で行います。多数の参加、よろしくお願いします。 地震避難訓練をしました
9月5日(金)
第3回大阪880万人訓練に参加して、地震・大津波による避難訓練を行いました。諸福幼稚園と聖心保育園も本校の運動場に集合し、4階に避難しました。 東南海地震が発生という想定で、震度6弱の揺れで、安全確認のため運動場に避難し人数確認を行いました。みんな真剣に取り組み、話を聞く姿勢もとてもよかったです。 日ごろから、「こんなときはこうする」といったことを考えておくことが必要だと思います。ご家庭でも、子どもたちと話し合ってください。 夏休みの作品展
8月28日(木)
「夏休みの作品展」を行いました。たくさんの保護者の皆様にお越しいただき、子どもたちの力作を見ていただきました。ありがとうございました。 PTA校内清掃
8月26日(火)
PTA校内清掃を行いました。子どたちの清掃と並行して、各階のトイレを中心に、調理室の食器や下足室などのガラスなど、PTAの方々に清掃していただきました。 さすがにPTAのみなさんは慣れておられ、とても奇麗になりました。 ありがとうございました。 ※明日より、「夏休みの作品展」を体育館で行います。時間が許しましたら、ゆっくり ごらんください。 2学期 始業式
8月26日(火)
今日から2学期のスタートです。 始業式は、子どもたちの元気な歌声、校歌斉唱から始まりました。校長先生からは、2学期の過ごし方の話がありました。そして、教室では、久しぶりに会う友達と笑顔で話している姿がありました。 明日は始業式です
8月25日(月)
明日から2学期のスタートです。 みんなの元気な笑顔、待っています。 《連絡》 ・PTA校内清掃 8月26日(火) 9:20〜 図書室集合 ・夏休み作品展 8月27日(水) 14:00〜17:00 28日(木) 15:00〜17:00 体育館 ・学習強化月間 8月27日(水)〜9月30日(火) (宿題忘れゼロ週間 9月1日〜9月5日) 2学期も本校教育活動にご協力、ご理解よろしくお願いします。 壁のペンキ塗りをしました
7月19日(土)
PTAで校舎内の壁のペンキ塗りをしました。保護者のみなさんと先生が4つのグループに分かれて、2階と3階の壁を塗りました。色々と話をしながら塗っていきました。1日では終わらず、少し残ってしまいましたが、続きは先生方で少しずつ塗り進めていき、2学期にはきれいになった校舎で、子どもたちを迎えるようにしたいと思っています。 参加していただいた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。 終業式 −いよいよ夏休み−
7月18日(金)
今日は、1学期の終業式でした。全校児童が、体育館に集まり、「校歌斉唱」「校長先生の話」「生活指導の先生の話」と続きました。そのあと、教室で「あゆみ」や色々なプリント、夏休みの宿題を配布しました。 長い夏休みです。事故やけががないように、楽しい休みを過ごしてください。 5年 水泳大会
7月16日(水)
5年生が1学期最後のプール授業でクラス対抗の水泳大会を行いました。水中徒歩リレーやおんぶリレー、平泳ぎリレーにクロールリレーと全員参加で楽しみました。結果は1組が1点差で逃げ切り、優勝しました。競技も一生懸命でしたが、応援がとっても爽やかで気持ちのいい、あったかい雰囲気があって、とっても良い水泳大会でした。 大東市教育研究フォーラムの案内
8月22日(金) 午前9時15分よりサーティーホールにおいて、大東市教育研究フォーラムが開催されます。多数の皆様のご参加、お待ちしています。
お知らせ
7月10日(木)
大型の台風8号の影響で、暴風や大雨が心配されています。午前7時前に鹿児島県に上陸したようです。 今後、大阪にも「暴風警報」が発令される可能性があります。本日と明日、懇談が予定されているのですが、「特別警報」並びに「暴風警報」が発令された場合、懇談は延期します。14日(月)以降の日程で、各担任と日時を相談してください。 また、児童の登校等についての措置については、配布文書「警報が出された時の措置について」をご覧ください。 2年生 出前授業を受けました
7月8日(火)の5時間目に、2年生は郵便局の方を招いて「はがきの書き方」についての学習をしました。
各教室におひとりずつ入っていただき、郵便局の仕事についても教えていただきました。「何か質問はありませんか?」という問いに手を挙げた女の子。「ほけんは、本当に入っとかないとアカンのですか?」 近頃は、TVでも保険のCMがたくさん流れ、子どもたちも目にすることが多いのでしょうか? 後半は「はがきの書き方」についての冊子で少し学習し、暑中見舞いの書き方について学びました。実際に書きあげてポストへ投函するのは、また今度になりますが、自分たちで書いたはがきがちゃんと届くのが楽しみですね。 社会見学(村野浄水場・エコクリーンセンター)
4年生は、7月4日(金)に、村野浄水場とエコクリーンセンターの見学に行きました。
甲子園球場6個分の広さがある村野浄水場は、日本で一番大きい浄水場なのだそうです。 川から取水したものをおよそ12時間かけてきれいな水にしていきます。 子どもたちは「沈殿池」「急速ろ過池」と順番に見学しながら「うわ!めっちゃきれいになってる!」と声をあげていました。 浄水場の方からは、水に関するクイズも出していただき、皆張り切って答えていました。 Q 一日(1人)で、どのくらいの水を使うでしょうか? 1 バケツ 12杯 2 バケツ 32杯 3 バケツ 52杯 という問題では答えの「3」を当て、大喜びでした。 お弁当を「緑の文化園」で食べ、思い切り体を使って遊んだ後は「エコクリーンセンター」へ。 ゴミピットを人間の手のように自在に動かしてゴミを掴み取るクレーンに、みんな釘づけ。途中でトラックがゴミを積んで到着し、ゴミピットに落とし込むと「わぁ〜!すごい!」と歓声が上がりました。 見学の中では係の人に質問もし、「水」と「ゴミ」についてしっかりと学んで帰って来ました。 学習参観 多数の参観ありがとうございました
6月27日(金)
学習参観・懇談を行いました。多数ご参加いただき、ありがとうございました。学習参観後の懇談会にも多数ご参加いただきました。今後も、本校教育活動にご協力よろしくお願いいたします。 水泳の授業が始まりました
6月26日(木)
今日から、水泳の授業が始まりました。今日は、1年生、4年生、6年生がそれぞれ2時間授業をしました。1、2時間目は4年生で、とても天気がよく気持ちがいいプールでの授業でした。3、4時間目は1年生。小学校で初めてのプールで、「わ〜大きい」という声が聞こえてきました。しかし、残念ながら曇ってきて少し肌寒くなってきたので、早めに切り上げました。 6年生は午後からの授業でした。さすが6年生、早速50mクロールに挑戦していました。 みんなしっかり練習して、各学年の目標を達成するように頑張ってください。 PTAのあいさつ運動を実施しています
6月25日(水)
今年度2回目のPTAあいさつ運動を実施しました。 正門と裏門に分かれて8時から8時20分まで実施しています。子どもたちと元気なあいさつがかわせるととてもうれしいです。 しっかりとあいさつのできる人に育ってください。 エンパワメントの授業をしました
6月24日(火)
2年4組で、ちょん せいこ先生に、「エンパワメント」の授業をしていただきました。本校の教職員も授業参観し、その後研修会をしました。「エンパワメント」とは簡単に言うと、子どもたちの「心の体力」を高め、学級の仲間の信頼関係をよりよいものにするための様々な取り組みや理念のことです。 「信頼関係」にもとづいた「つながり」が本校が目指しているものです。今回の取り組みをもとに、さらによりよい学校づくりに取り組んでまいります。 今後とも、本校の教育活動にご理解、ご協力よろしくお願いします。 不審者対応避難訓練を行いました
6月18日(水)
校内に不審者が侵入したという想定で避難訓練を行いました。校内放送により、バリケードを作り教室内への侵入を防ぎ、安全確認ののち、体育館へ全校児童が集合し、人数確認と避難上の注意点を話しました。 幼稚園との交流
6月17日(火)
1年生が諸福幼稚園の園児たちを教室に迎えて、七夕飾りを一緒に作りました。1年生も園児たちもみんな真剣な表情で、色紙に向かっていました。どんな願い事をしているのでしょうか。 |
|