学校日記

その2

公開日
2025/10/24
更新日
2025/10/24

学校全体

避難訓練の後に、1・5・6年生が消防士のみなさんから直接お話を聞きました。

5・6年生は、消火器の使い方を教えていただきました。

1年生は、実際の消防車の様子を詳しく見せていただきました。


「年間にどれくらいの火事が起こるんですか」「火事のない日はどんな仕事をしていますか」

「1回の火事で水をどれくらい使いますか」「消防車には何人乗りますか」といった質問を通して、

消防士のみなさんが一丸となって対応されていることを学びました。


「火事を見つけたら、すぐに周りの大人に知らせてね」「女性の消防士さんもたくさんいるよ」と、

子どもたちのこれからの行動や、将来の夢につながるお話もしていただきました。

一人ひとりが気をつけて、安心なまちをつくっていきましょう。