みんなが明日も来たいと思える学校をめざそう!!

キャリア教育出前授業を実施 !

続きです。講師として来ていただいた方は全員大東市内の企業の経営者の方でした。お話の中で生徒の知っている企業名が出てくると、生徒たちの「知ってる」という声もあり、身近に感じられることもありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャリア教育出前授業の実施 !

続きです。メモをとりながら真剣に聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャリア教育出前授業を実施 !

11月12日(水)、大阪府中小企業家同友会から11名の企業家の方に講師として来ていただき「キャリア教育出前授業」を実施しました。
クラスを解体して10グループを作り、グループごちに講師の方から仕事について、また仕事をするうえで大切にしていること、中学生として今頑張っておくべきことなど、たくさんのことを話していただきました。
このようなスタイルの取組みは初めての経験で戸惑ったり、うまくいかなかった部分もありますが、生徒たちには貴重な経験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

素晴らしい弁論大会 !

11月11日(火)、30ホールで第9回大東市小中学生弁論大会が開催されました。各学校での予選、教育委員会予選を経て選出されたそれぞれ5名の小・中学生が弁論を行いました。
南郷中学校からは2年生の福地 剛 君が選出されました。「未来に向けて残したもの」というテーマでの発表でしたが、福地君が会場の参加者にむけ、伝えたいことや考えて欲しいことが大変よく伝わってくる弁論でした。壇上の姿勢も大変堂々としたものでした。
他校の発表者も大変すばらしい内容と壇上での姿勢だったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

車イスバスケットを体験

続きです。
最後、根木さんを囲んで将来の夢のつかみ方についてのお話は本当に集中して聞くことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

車イスバスケットを体験

11月11日(火)、2・3時間目に根木慎二さんに講師として来ていただき、車イスバスケットの体験と根木さんの思いを聞く時間を持ちました。
講師の根木さんは、高校3年生の時に交通事故で脊髄を損傷され、以後、車イスでの生活になられたそうです。
車イスバスケットに出会い、持ち前の「ポジティブ精神」と「リーダーシップ」でトップクラスの車イスプレーヤーになられました。

車いすバスケットは楽しく、根木さんのお話を聞くときは集中して、いい経験と学習ができた2時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域に支えられる南郷中〜市民会議のみなさん、授業も見学〜

今回の全校集会で初めての取組みとして、表彰されたクラブのキャプテンに全校生徒の前でスピーチをしてもらいました。緊張する場面ですが、自分の考えていることや気持ちをきちんと整理して、きれいな日本語で伝える、以前から考えていたことですが、今回初めて実施しました。
男子バスケットボール部のキャプテンは緊張しながらも、きちんと話すことができていました。今後も続けたいと考えています。
その後、市民会議のみなさんには3年生の授業の様子を見学していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域に支えられる南郷中〜市民会議のみなさん、全校集会の見学〜

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域に支えられる南郷中〜市民会議のみなさん、全校集会の見学〜

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域に支えられる南郷中〜市民会議のみなさん全校集会を見学〜

全校集会の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域に支えられる南郷中〜市民会議のみなさん、全校集会を見学〜

あいさつ運動の後、体育館での全校集会の様子も見ていただきました。
全校集会の内容は、後期生徒会役員のあいさつと後期の活動の抱負、その後たくさんのクラブの表彰を行いました。
市の文化の日表彰を受けた3名〔水泳部・バドミントン部〕、JSCA水泳競技会で好成績をの水泳部、市中体連の秋季大会で好成績を残した剣道部、ソフトテニス部、市民大会で好成績を残した卓球部、男女バスケットボール部とすばらしい活躍でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域に支えられる南郷中〜市民会議のみなさんのあいさつ運動〜

あいさつ運動の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域に支えられる南郷中〜市民会議のみなさんのあいさつ運動〜

市民会議は昨年度から各中学校に設置され、それぞれの校区でテーマを決め活動を進めています。南郷中学校区の市民会議では、「教育・青少年の健全育成を考える」ことをテーマとして活動を進めていますが、具体的な活動として、今回初めてあいさつ運動を行いました。8時から約30名の市民会議のみなさんと南郷中PTA役員・委員の方、教職員と多くの大人が校門に並んでいるので、登校してくる生徒たちは、いつものあいさつ運動とは違う雰囲気にやや戸惑いながらもあいさつをしていました。
いつもとは違う雰囲気でしたが気持ちのいい朝のスタートでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

数学検定実施 !

11月8日、土曜日で学校は休みですが、事前申込をした生徒が数学検定にチャレンジしました。10月の英語検定に続き、2学期で2教科目の外部検定の実施でした。数学検定は学校として初めての取組みなので、申込者はやや少なめですが、やる気は十分でした。結果が楽しみです。準2級を受験した先生もいました。
来週15日(土)には漢字検定が実施されます。
いろんなところで頑張る南郷中生の姿があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験学習の取組み

放課後の職員室前の廊下の風景です。2年生が職業体験学習の取組みの一環として、職場体験をさせてくださる事業所に挨拶にいくための日程調整の電話をしています。職員室の電話を廊下まで伸ばしています。
担当の先生の事前指導の後、緊張しながら電話をしています。
職業体験学習は、たくさんの事業所の方のご理解とご協力で実施できることなので、各事業所の皆様に感謝しながら取組みを進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

薬物乱用防止教室を実施 !

今日の6時間目に外部から講師の方に来ていただいて薬物乱用防止教室を実施しました。わかりやすく編集されたDVDを見た後、講師の大内先生からお話をしていただきました。さらに、今回は実際に薬物を勧められたり、近づきそうになった場面ではどうすればいいのかを考えるため、生徒・先生・薬物乱用防止教室の指導員の方などが参加したロールプレイも取り入れ、より具体的に願が得ることが出来るように工夫していただいた内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景〜3年生〜

数学の少人数授業と社会科の授業の様子です。練習問題にも真剣に取り組んでいます。
3年生は間もなく進路懇談会です。日々の授業はもちろん、家庭での学習にも全力で取り組まなければならない時期になっています。
3年生の全力での頑張りに期待します !
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景〜1年生その2〜

理科の授業風景です。水とエタノールの化合物を加熱すると何ができるかの実験をしています。協力しあって真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業風景〜1年生〜

技術の授業の様子です。本立てを作るための作業をしています。中には初めてのこぎりを使ったという生徒もいました。でも、教科担当の先生の指示で楽しそうに、しかもきちんと作業に取り組めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感動のクラス合唱 〜3年6組〜

11月6日(木)、大東市中学校総合発表会 学芸の部 が開催されました。南郷中学校からはコーラスコンクールで3年生の金賞を受賞した3年6組が出演しました。
文化祭から何日か経過していたので少し心配もしていたのですが、素晴らしい歌声で心配を吹き飛ばしてくれました。30ホールに響き渡る歌声は、他の7校からの出演者も思わず身を乗り出して聞くほどの出来映えでした。他校の校長先生からもたくさん褒めていただきました。
「南郷中生、ここにあり」を見事に示してくれた市中研学芸の部の発表でした。

終了後の会場の外での記念写真は舞台上での様子とは全く違うものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up6  | 昨日:58
今年度:42927
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/29 機会警備(〜3日)
1/1 元日

学校だより

行事予定表

1年生学年だより

3年生学年だより

2年生学年だより

進路だより

給食だより

スクールカウンセラーだより