大東市立谷川中学校
配色
文字
学校日記メニュー
通級指導教室にて
学校生活
本校の4階に設置されている通級指導教室に、クリスマスに向けて、素敵な掲示物が作製...
期末テスト(2日目)が始まりました
写真は上から、1年2組、2年2組、3年2組です。テストでも「一生懸命はかっこいい...
2年学年主任からの今日のメッセージ
今日のテストに向けて、励ましのメッセージが書かれていました。
毎朝、本当にありがとうございます
今日も地域の方が寒い中、いつもと変わらず正門に立ち、子どもたち一人ひとりに「おは...
元気に下校しました~2~
期末テストはあと2日あります。谷中生のがんばりを明日も期待しています。テスト一日...
元気に下校しました~1~
期末テスト一日目が終了しました。明日のテストもがんばりましょう。
期末テスト(1日目)が始まりました
写真は上から、1年1組、2年1組、3年1組です。最後まであきらめない谷中生の姿を...
今日も換気は万全です
期末テストを前に、すでに教室整備は終わっていました。換気も万全です。
今日の環境整備員さん
朝早くから中庭の掃除をしてくださっていました。紅葉はきれいですが、落ち葉拾いは大...
校長面接の最終日でした
今日は3年3組の校長面接でした。質問に対する答えは、どのグループもとてもよかった...
今日の給食
今日のメニューは、白ごはん、スタミナ炒め、ポテトコロッケ、キャベツとハムのサラダ...
1年生(48期生)の今日の授業
1年生も期末テスト前日ということもあり、多くの教科でテスト勉強が行われていました...
2年生(47期生)の今日の授業
テスト前日ということもあり、各クラスとも自習でした。子どもたちは、自分で考えた課...
3年生(46期生)の今日の授業
写真は上から、1組(数学)、2組・3組(男子体育)、2組・3組(女子保健)です。...
今日のメッセージ
写真は上から、2年学年主任、1年1組担任です。明日から始める期末テストに向けての...
職員玄関にて
職員玄関に飾られている素敵なお花です。現在も定期的に地域の方がお花の入れ替えをし...
美術部員が作製してくれました
職員室前廊下の掲示板です。行事のたびに、部員同士の仲がとても良い美術部が素敵な掲...
学校の校庭の紅葉も色づいてきています
今週三連休が紅葉の見ごろでしょうか。校庭の木々もとてもきれいに色づき始めています...
校長面接を行いました~3年2組編~
今日は進路対策として、3年2組の校長面接を行いました。校長面接も二日目となり、数...
1年1組 国語
期末テスト対策の授業でした。タブレットパソコンを使って、学習用教材(キュビナ)で...
いじめ防止基本方針
学校だより
進路通信
学校からのお知らせ
図書館だより
部活動規定
カウンセリング通信
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2025年11月
府立学校 私立高校大阪公立大学工業高等専門学校 大阪府育英会 大阪府教育委員会 住道北小学校 深野小学校 三箇小学校 さくっと検索!サクセスナビ!
ERABO(大阪府公立高等学校・支援学校検索サイト)
RSS