2月14日:「Can do (キャン ドゥー)テスト」
- 公開日
- 2013/02/14
- 更新日
- 2013/02/14
校長室の窓
3階の分割第4教室は3年生英語の分割授業に使われています。
後ろの掲示板に何やら貼られていました。英語担当の綱島先生にお聞きすると、英作文やリーディングなどのテストに合格するとシールが貼られるということでした。名付けて「Can do テスト」というのだそうです。「やればできる!」「やったらできた!」というところでしょうか。
生徒のヤル気をおこすアイデアや工夫は、教師にとって大切なことですね。