1月15日:成人式
- 公開日
- 2013/01/15
- 更新日
- 2013/01/15
校長室の窓
昨日、1月14日は「成人の日」でした。
朝からあいにくの雨でしたが、大東市では総合文化センター大ホールにて「成人の日 記念式典」がおこなわれました。大ホールはたくさんの新成人で埋まりました。(写真 上)
式典は、第1部で、「国歌斉唱」「東坂市長あいさつ」(写真 中)「岩渕市議会議長お祝いのことば」「来賓紹介」などがありました。
第2部では、新成人代表の「20歳のことば」「中学校の先生方のビデオレター」「ゲーム大会」などがあり、最後に新成人全員で「祝賀の歌」を歌いました。
卒業した中学校対抗によるゲーム大会では、各中学校の代表を応援する声が会場を包んでいました。応援する姿を見て、「学校っていいなぁ」とまた思っていました。時間は過ぎても、いつまでもずっとこうして友達でいられるんですから。
最後は、なつかしい中学時代の写真も紹介されました。(写真 下)
大東市の1,366人の新成人のみなさん、おめでとうございます。
これからは1人の大人として、元気で力いっぱいがんばってください。心より応援しています。そして、谷中卒業の新成人のみなさん、おめでとうございます。ぜひまた谷中へお立ち寄りください。お待ちしています!