1月11日:1年4組 理科の授業から
- 公開日
- 2013/01/11
- 更新日
- 2013/01/11
校長室の窓
今日も、いつもお世話になっている中川さんと野村さん(朝のあいさつや谷中まなび舎など、ずっと谷中生がお世話になっています)が3限に授業参観に来られました。2階から順に参観し、4階の1年生の教室に上がりました。
1年4組では、理科の授業で、火成岩(地球内部のマグマが冷えて固まってできた岩石)の学習をしていました。何種類かの岩石をルーペで観察し、スケッチしていました。ふだん関心を持つことのない石ころでも、その生い立ちや構造を学習しながら観察すると興味深いですね。火成岩は地球からの贈り物です。