今日の給食
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
学校生活
今日のメニューは、白ごはん、ごはんがすすむくん、豚肉と野菜のしょうが煮、小松菜のじゃこ炒め、柏もち、牛乳です。
柏もちは、上新粉で作った平たい餅を二つに折り、その間に餡をはさみ、その周りを柏の葉で包んだものです。餡はつぶあんやこしあんが一般的ですが、白みそ餡が使われる地域もあります。柏の葉には、新芽が出るまで古い葉が落ちないという特徴から「子孫繁栄」の意味を込めて、端午の節句に柏もちを食べるようになりました。今日の給食には、昨年イチオシレシピで選ばれた「ごはんがすすむくん」がでます。味わって食べてください。
今日のお昼の放送を担当した文化委員を紹介します。文化委員のおかげで、校内の学校行事がいつも滞りなく行うことができています。いつもありがとう。