学校日記

今日の給食

公開日
2025/03/06
更新日
2025/03/06

学校生活

 今日のメニューは、白ごはん、塩ぶたじゃが、みたらし団子、小松菜のじゃこ炒め、ふりかけ、牛乳です。

 みたらし団子とは日本伝統の和菓子で、小さめの丸いもちを串に刺し、甘辛い醤油をベースにしたタレに漬けたものです。 京都にある下鴨神社の境内には、御手洗池(みたらしいけ)という御手洗川(みたらしがわ)の水を引いてできた池があり、この池が「みたらし団子」の由来となったそうです。給食のみたらし団子は串には刺さっていませんが、おいしいみたらし団子で、久しぶりに登場するので味わって食べてくださいね。イチオシレシピで選ばれた「塩ぶたじゃが」も出ますよ。

 今日も文化委員がお昼の放送を完璧にしてくれました。さすがの一言です。いつもありがとう。