大東市立住道北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
社会見学6年生
6年生
6年生が、最後の社会見学に行ってきました。 京都方面に向かい、金閣寺、二条城...
写真は、二条城での様子です。大政奉還が行われた二の丸御殿は、圧巻でした。国宝に...
写真は、東映太秦映画村での子どもたちの様子です。雨が上がってきて、楽しいアトラ...
今日の欠席状況
保健室
2月28日(木)の欠席状況です。インフルエンザ等、感染症が収束するまでの間、欠...
校内研究会
2年生
2月27日(水)の6時間目、体育科の校内研究会を開きました。授業を公開したのは...
写真は、ウォーミングアップを兼ねた「ネコとネズミ」というゲーム性のある運動遊び...
2月27日(水)の欠席状況です。インフルエンザ等、感染症が収束するまでの間、欠...
今日の給食
学校給食
2月26日(火)の給食献立は、黒糖パン、えびと野菜のスープ煮、切り干し大根サラ...
2月26日(火)の欠席状況です。インフルエンザ等、感染症が収束するまでの間、欠...
児童集会
委員会活動
本日、児童集会を開きました。午前8時30分のチャイムが鳴り終わるまでに、全学年...
給食感謝集会には、給食調理員さんがわざわざ体育館まで来てくださいました。 早...
そろばん教室3年生
3年生
2月25日(月)の2・3時間目、3年生にそろばん教室を開きました。明日も講師の...
2月25日(月)の給食献立は、ごはん、すきやき煮、船場汁、ふりかけ、牛乳でした...
今日の欠席状況 2月25日(月)の欠席状況です。インフルエンザ等、感染症が収...
学習参観1年生
1年生
本日、2月22日(金)の5時間目、今年度最後の学習参観・懇談会を開催しました。...
学習参観2年生
2年生は、「今までの自分をふり返ろう」をテーマとする生活科の学習です。
学習参観3年生
3年生は、算数科で「重さ」の学習をしていました。
学習参観4年生
4年生
4年生は、「10歳の記念日に」をテーマとする総合的な学習の時間です。
学習参観5年生
5年生
5年生は、「句会ライブ」というテーマ設定で、国語科における俳句の学習をしていま...
学習参観6年生
6年生にとって、小学校生活最後の学習参観となりました。 学習内容は、6年間の...
学校だより『すみきた』
お知らせ
学校いじめ防止基本方針
えがお大東っ子
給食こんだて
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2018年2月
RSS