〜 夢見る学校 泉小 社会で強く生きぬく子どもの育成 〜

今日の給食

今日はちゃんぽん、春巻き、ベビーパンでした。
ちゃんぽんは、野菜も沢山入っていて、ボリューム感もあり、とても美味しかったです。
春巻きも外はカリっとしていて、中身はジューシーで美味しかったです。
画像1 画像1

授業風景(5年生)

5年生の算数の授業で、「身近なデータをグラフに書こう」というめあてで取り組んでいました。
グループワークをみんなで楽しく行っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

討論会(5年生)

5年生が国語の授業で討論会を行い、それぞれ代表のお友だちが討論会をしてみての感想を発表してくれていました。
討論会などを経験する中で、自分の意見を持ったり、相手に自分の気持ちを伝えたりといろんな学びに繋がると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シャトルラン(3年生)

今日は3年生によるシャトルランでした。
先生の掛け声にこたえて、みんな走り切っていました。最後の整理体操も大きな声をだして素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校

今日も風が強く吹く、寒い朝となりましたが、子どもたちは元気に登校してくれていました。
見守り隊の方も寒い中、本当にありがとうございます。
画像1 画像1

授業風景(4年生)

4年生の算数の授業でした。
めあては、「小数点を打つ位置に気をつけて計算ができる」でした。
みんなの前で発表してくれていたり、小数点についてしっかり説明ができていたりとがんばって取り組んでいました。
みんなの前でモニターを使って説明するのは難しいですが、みんな上手に話すことができていました。
プレゼンテーションスキルの育みにも繋がりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日は、ハムピラフ、コーンクリームスープ、フルーツミックスでした。
コーンクリームスープのコーンはシャキシャキとしていて、とても美味しかったです。
画像1 画像1

調理員さんへのメッセージ(その2)

1、2年生のお友だちも調理員さんへメッセージを届けてくれていました。
嫌いなものも食べれるようになったり、楽しい給食時間になっているようです。
調理員さん、いつもみんなのために、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理員さんへのメッセージ

調理員さんへ子どもたちからのメッセージが掲示されています。
6年生のみんなからもいろんな思いが書きつづられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(5年生)

5年生の教室で大学から来ている教育実習の先生が授業を行っていました。
算数の授業で、「2つの帯グラフから必要なデータを読み取ることができる」というめあてでの授業でした。
子どもたちからもいろんなデータの読み取りをしての発表がありました。
教育実習の先生もみんなに一生懸命に授業をすすめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(1年生)

1年生が粘土細工をしていました。
いっしょうけんめいに取り組んでいました。楽しい時間をみんなで過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬の体力づくり週間(4年生)

今日は4年生の体力づくり活動でした。
風も強い中、とても寒い朝ですが、みんながんばってシャトルランを行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校

今日は昨日以上に冷え込んだ朝を迎えました。
次週にかけて寒さがさらに厳しくなる予報にもなっています。特に次週は0度を下回る最低気温にもなりそうです。
路面凍結などもあるかもしれません。登下校時は十分注意しましょう。
画像1 画像1

今日の給食

今日は、麻婆豆腐、キャベツと塩こんぶ炒めでした。
麻婆豆腐は辛味もほどよく、ご飯がとてもすすみ、美味しかったです。
画像1 画像1

出前授業(3年生)

今日は、にじいろi-Ru(アイル)さんによる3年生への出前授業を行いました。
「性の多様性」について子どもたちが考える機会となりました。
社会に出る中ではいろんな人との出会いもありますが、しっかりとした知識をもったうえで人の尊厳を守ることの大切さを感じてもらうきっかけになればと考えています。
貴重な時間となりました。にじいろi-Ruさんに感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校

少し風が冷たく感じる朝の様子でした。気温差もあるので、みんな風邪などひかないように、今週もがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日は、鯖の味噌煮、かきたま汁にご飯でした。
鯖はやわらかく煮込んであり、ご飯もすすみました。
かきたま汁にはじゃがいもや玉ねぎなども入っていて、体も温まるメニューでした。
画像1 画像1

冬の体力づくり

冬の体力づくり週間の活動も残り少なくなってきました。
今日は6年生がシャトルランを行いました。
他学年よりもより多くの距離を走りますが、みんな最後までしっかり取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校

1月もあっという間に終わろうとしています。
今日は曇り空でしたが、雨が降らずよかったです。今週も楽しく元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日は米粉のカレーシチュー、玄米ご飯、チキンナゲットにヨーグルトでした。
子どもたちに人気のカレーメニューです。
画像1 画像1
本日:count up72  | 昨日:54
今年度:58348
総数:493201
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

泉小だより

いじめ防止基本方針

学校業務環境改善