大東市立谷川中学校
配色
文字
学校日記メニュー
体育大会〜13〜
学校生活
閉会式の様子です。総合優勝は緑団でした。大縄跳びの優勝クラスは3年2組でした。お...
体育大会〜12〜
最後の種目の大縄跳びの様子です。昼休みなどを使ってたくさん練習してきた成果がどの...
体育大会〜11〜
団対抗全員リレーの様子です。今年から新たに加わった新種目。全校生徒で各団のバトン...
体育大会〜10〜
男子団対抗リレーの様子です。今日一番の盛り上がりになりました。団の仲間を一生懸命...
体育大会〜9〜
各団の白熱した応援の様子です。みんなで心ひとつに、大きな声で応援することができて...
体育大会〜8〜
女子団対抗リレーの様子です。テント内にいる団員の応援も大いに盛り上がりました。優...
体育大会〜7〜
団対抗玉入れの様子です。3試合目は谷中伝統のチェッコリダンスも含んだ玉入れとなり...
体育大会〜6〜
3年学年種目(棒引き〜みんなで46「知ろう」、みんなで46「フォロー」)の様子で...
体育大会〜5〜
団対抗綱引きの様子です。団の仲間と力いっぱいに競技することができました。優勝は青...
体育大会〜4〜
2年学年種目(エンジョイ・スパイラル〜巻き起こせ!笑顔と絆の大旋風)の様子です。...
体育大会〜3〜
団対抗背中渡りリレーの様子です。各団(赤団、青団、緑団)の代表の生徒が団員が作っ...
体育大会〜2〜
1年学年種目(つながるバトン〜おもいを乗せて〜)の様子です。1年生の担任の先生を...
体育大会〜1〜
小雨が降る中でしたが、体育大会を予定通りに開始しました。写真は開会式の様子です。...
お詫び
保護者様大変申し訳ございません。保存していた「体育大会延期のお知らせ」のメー...
本日の体育大会について
本日の体育大会は予定通りに開始しますが...
準備が整いました
明日の第48回体育大会の準備が終わ...
1年3組にもてるてる坊主が・・・
1年3組の生徒が明日の晴れを願って、てるてる坊主を作ってくれました! 願いよ、届...
今日の給食の様子~1年生編~
全員が笑顔で、快く写真撮影に応じてくれました。撮影時のかけ声は「明日の晴れを願っ...
1年生(48期生)大縄跳びの練習
さすが48期生です。練習を重ねるごとに、記録が伸びています。グラウンドで行った最...
2年生(47期生)谷中校区まつりに向けて
11月8日(土)に行われる谷中校区まつりの取り組みを行っていました。物作りや舞台...
いじめ防止基本方針
学校だより
進路通信
学校からのお知らせ
図書館だより
部活動規定
カウンセリング通信
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2025年10月
府立学校 私立高校大阪公立大学工業高等専門学校 大阪府育英会 大阪府教育委員会 住道北小学校 深野小学校 三箇小学校 さくっと検索!サクセスナビ!
ERABO(大阪府公立高等学校・支援学校検索サイト)
RSS