大東市立谷川中学校
配色
文字
学校日記メニュー
環境整備
校長室の窓
校務員さんがトイレの表示を修理しています。今日もハードワークな一日です。
3限
1,2年生の授業風景です。
3年実力テスト
3年3,4組です。絶対あきらめないことです。
3年1,2組です。今までより緊張感が感じます。
9月29日
秋晴れの気持ちのいい朝です。後期生徒会初仕事のあいさつ運動です。今日は3年生が実...
平成29年度生徒会
上の写真が前期生徒会役員です。半年間、本当にお疲れ様でした。ありがとう。 下の写...
校務員さんが職員玄関を丁寧に掃除をされています。
1限
2年4組の社会科の授業風景です。
3年4組の風景です。技術でエクセルの表計算を学んでいました。
朝の読書
1年3,4組の読書風景です。
朝読
1年1,2組の読書風景です。
9月27日
今日は午前中は快晴ですが、天気が崩れてくる可能性があります。地域の方も朝から生徒...
校長室の花
校長室には窓側に今、三つの花がありますが今日、テーブル用にりんどうを中心とした素...
体育大会を終えて
いろんな意味でたくさんの事を学んだ体育大会でした。
体育大会全体の感想等はまた学校通信でお知らせします。
体育大会が終わり二日経ちました。昨日は振替休日でお休み、今日は生徒の皆さんがどん...
6限
今日、最後の授業です。
4限
1年生の英語の授業風景です。
各学年の授業風景です。
全校集会
体育大会新記録賞の表彰シーンです。代表して3年生をアップしました。
いじめ防止基本方針
学校だより
進路通信
学校からのお知らせ
図書館だより
部活動規定
カウンセリング通信
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2017年9月
府立学校 私立高校 府立大工業高専 大阪府育英会 大阪府教育委員会 住道北小学校 深野小学校 三箇小学校 さくっと検索!サクセスナビ!
RSS