大東市立谷川中学校
配色
文字
学校日記メニュー
陸上部 北河内記録会
クラブ活動
8月31日(土)、枚方陸上競技場にて北河内記録会がありました。 雨はほとんど降ら...
野球部 北河内大会
先週の土曜日、北河内大会の一回戦が行われるはずでしたが雨で延期となり、 今日の午...
職場体験学習3日目 最終日
2年生
1学期からずっと取り組んできた職場体験学習がとうとう終わりました。 体験先を自...
2年生の職場体験も最終日となりました。 この3日間はどんな時間だったでしょうか...
“最後の”お弁当
校長室の窓
今日は“最後の”お弁当の日となりました。 自分で作っている人もいるでしょうが、お...
職場体験学習2日目
谷中二年生のいいところはとにかく元気がいいところ! その長所を前面に出して、元...
2日目も笑顔で頑張っている姿が印象的でした。初日よりも慣れたかな? 事業所の方...
職場体験学習 2日目
2日目で、少しは慣れましたか。 あいさつ、言葉遣い、気働き、節度、意欲…。 学...
職場体験学習1日目
それぞれの事業所でいろいろな仕事を体験させていただいています。 みんな一生懸命...
職場体験学習 1日目
2年生(35期生)職場体験学習、初日とあって緊張の連続だったのではないでしょうか...
2年生職場体験学習が始まりました。飲食店で体験中の様子です。 テーブルの用意、...
「給食だより」 配布しました
27日、「給食だより」(大東市教育委員会発行)を配布しました。 給食内容につい...
給食シミュレーション
いよいよ来週から始まる給食に備えて、本日6限目にシミュレーションを行い、教室から...
緊張感いっぱい
27日(火)、写真は3年生・実力テストの受験風景です。 (廊下から撮影しました。...
進路通信第25号 発行
進路
進路通信『道標』第25号が発行されました。 「進路先を決める2学期」とあります...
2学期が始まりました
26日(月)、2学期始業式。 谷中生の元気な姿が学校に戻ってきました。 式辞の...
明日から2学期です
夏休み最後の1日。 午前中は大雨洪水警報が発令されていましたが、現在は解除されて...
バドミントン部 お別れ会の様子
3年2組の教室で、バドミントン部の引退式が行われました。 後輩からは色紙のプレゼ...
ありがとう! ダンス委員
夏休み期間中、何度も集まり練習を重ねてきたダンス委員の皆さん、ありがとう。 自分...
配膳員さん よろしくお願いします
給食実施に向けて、松ちゃん給食さんと配膳員(5名)の皆さんが配膳室で準備、研修を...
いじめ防止基本方針
学校だより
進路通信
学校からのお知らせ
図書館だより
部活動規定
カウンセリング通信
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2013年8月
府立学校 私立高校 府立大工業高専 大阪府育英会 大阪府教育委員会 住道北小学校 深野小学校 三箇小学校 さくっと検索!サクセスナビ!
RSS