大東市立谷川中学校
配色
文字
学校日記メニュー
研究討議
校長室の窓
充実した時間となりました。指導助言には中京大学の杉江修治先生に来ていただきました...
研究授業2
授業力向上に対して問題提起してくれる、いい授業でした。
研究授業
理科の西村先生が1年1組で公開研究授業をしました。大阪府立野崎高校、緑風冠高校か...
ちょっと休憩
2時過ぎにグランドを見ると、鳥が一休みしています。
給食タイム
2年1,2組の様子です。
給食タイム2
2年3,4組の様子です。
学校訪問
10時から大東市教育委員会の亀岡教育長、岡本指導監、蔭山指導主事が学校訪問に来て...
掲示物
熱中症対策の模造紙が体育館・グランドに掲示されています。
風紀点検の表が各学年ごとに掲示されていました。
1限
1年生の3クラスは道徳を行っていました。
5月31日
5月最後の日です。暑くなりそうです。今週はPTAあいさつ運動週間です。今日も来て...
授業力向上研修
英語の綱島先生が3年2組で授業を公開しました。
2限は音楽の河合先生が3年4組で授業を行いました。
今日から6月10日まで、授業力向上研修が始まりました。教師のスキルアップを目的に...
生徒朝礼
今日から教育実習生に来ていただき、3週間の実習が始まります。その紹介と風紀委員か...
5月30日
今日はPTAの方々も来ていただき、あいさつ運動を行いました。
地域の小学校
午後は三箇小学校の運動会に行きました。
5月29日
今日は昨日に引き続き、校区の小学校の運動会です。住道北小学校の運動会です。
休日のクラブ活動
野球部の練習風景です。
休日の練習
女子バレーボール部の練習風景です。
いじめ防止基本方針
学校だより
進路通信
学校からのお知らせ
図書館だより
部活動規定
カウンセリング通信
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2016年5月
府立学校 私立高校 府立大工業高専 大阪府育英会 大阪府教育委員会 住道北小学校 深野小学校 三箇小学校 さくっと検索!サクセスナビ!
RSS