大東市立谷川中学校
配色
文字
学校日記メニュー
卒業式の練習(3年生)
校長室の窓
続きです。
2月28日(木)
今日は2月最終日です。 明日公立一般選抜入試の出願の日となります。 3年生は、今...
地域教育協議会
2月27日(水)
昨日夜7時から谷川中学校区地域教育協議会総会が行われました。 今年度の活動報告や...
「美化コンクール」の表彰
お知らせ
美化委員会から「美化コンクール」の表彰がありました。 教室の清掃活動など熱心に取...
風紀委員会よりコンクール表彰
風紀委員会より「チャイム着席コンクール」で最も取り組んだ学級に表彰されました。
図書委員会より表彰
年間を通して図書室を利用し多くの本を読んだ人へ図書委員会から表彰されました。
2月26日(火)全校集会
全校集会の中で校長先生より、卒業を間近に控えた3年生に向け励ましのエールが送られ...
桜
正門横にある桜の木です。 つぼみがわずかながら膨らんできました。
梅の花
中庭に小さいながら力強く梅の花が咲いていました。 きれいなピンクです。
2月25日(月)
日射しが先週より強く感じます。 心なしか桜の枝が薄ピンクに色づいてきたようにも思...
2月22日(金)
1、2年生の学年末テスト最終日です。 写真は1限の様子です。
卒業式練習2
学年代表の生徒が「みんなでしっかり練習しましょう」と練習への意気込みを話してくれ...
3年生 卒業式の練習が始まりました。
卒業式練習の初日とあって、まだ緊張感はないようです。 残りの中学校生活、一日一日...
今日から学年末テスト(1日目)
雨上がりの朝、今日から1,2年生は「学年末テスト」です。 テストに向かう様子に真...
2年生の学年末テストの様子2
真剣にテストに向かっています。 教室内では鉛筆の走る音が響いていました。 上:2...
学年末テストの様子3
↑2年3組 ↓2年4組
2月20日(水)
雨が上がりました。 暖かく感じる朝です。 今日から1年2年生は学年末テストです。...
5限2
数学の少人数授業と美術の授業です。
5限
授業の様子です。 数学の少人数授業と英語の一斉授業です。
いじめ防止基本方針
学校だより
進路通信
学校からのお知らせ
図書館だより
部活動規定
カウンセリング通信
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2018年2月
府立学校 私立高校 府立大工業高専 大阪府育英会 大阪府教育委員会 住道北小学校 深野小学校 三箇小学校 さくっと検索!サクセスナビ!
RSS