大東市立谷川中学校
配色
文字
学校日記メニュー
環境整備
校長室の窓
今、廊下に出ると保健室前の掲示物が変わっていました。先生方に聞くと「夕方、保健室...
卒業式練習
3年生が体育館で練習を積み重ねています。練習を通じて何を感じ、学ぶか楽しみにして...
昼の放送
今日は3年女子文化委員さんが担当していました。
4限の授業風景
3年生の音楽の授業風景です。
2年生の国語の授業風景です。
4限授業風景
午前中、府立野崎高校の卒業式に参列し、4限から授業を見に教室に行きました。 1年...
朝読の風景
今日は全学年3組です。換気にも気をつけ読書に集中します。
陸上部朝練
7時半からの朝練習。以前にも言いましたがひたむきに練習する姿勢に学ぶことが多いで...
2月28日(水)
朝から校外に出て、学校付近の公園を歩くと春の訪れを感じます。
生徒総会3
司会を務めてくれた2人、お疲れ様でした。後半は1,2年生から「認め合い」というテ...
生徒総会2
仲間の話を聴いている様子です。
生徒総会
生徒会長、生徒役員からそして各委員会から報告が行われました。
生徒総会前
体育館に行くと最終確認が行われていました。
今日は3年男子文化委員が担当です。
給食の配膳
3年生は久しぶりの給食です。
4限
近隣の府立緑風冠高校の卒業式に行ってきました。その後、各学年の授業様子を参観しま...
1限2年進路学習
2年生は進路学習の一環として、体育館で「面接練習」を行いました。 面接官として...
全校集会
私からはイソップ童話の話をしました。
表彰(漢字検定、バドミントン、剣道)後、私からの話、生徒会からの話で終わりました...
2月27日(火)
今週は朝、地域に出ています。今日はとても朝から嬉しいことがありました。生徒会役員...
いじめ防止基本方針
学校だより
進路通信
学校からのお知らせ
図書館だより
部活動規定
カウンセリング通信
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2017年2月
府立学校 私立高校 府立大工業高専 大阪府育英会 大阪府教育委員会 住道北小学校 深野小学校 三箇小学校 さくっと検索!サクセスナビ!
RSS