大東市立谷川中学校
配色
文字
学校日記メニュー
2学期末テスト
校長室の窓
最終日のテストに臨む子どもたちの様子です。
11月29日(金)
すっかり吐く息が白い朝になりました。 それでも今日は日射しがあると、少し寒さがや...
期末テスト2
子どもたちは、テストに備え復習に余念がありません。 個人でノートを見返したり、仲...
期末テスト
期末テスト中日です。 1限のテストを始める前の子どもたちの様子です。
入学説明会2
昨日の入学説明会の様子です。
11月28日(木)
昨日は、多くの小学校6年生の保護者の方にご来校いただき、誠にありがとうございます...
入学説明会
本日午後3時30分より、本校体育館において、入学説明会を行います。 お忙しい中と...
11月27日(水)
いよいよ2学期の期末テストが始まりました。 今朝は、子どもたちの登校時間が明らか...
全校集会2
続きです。
全校集会
朝の全校集会では、漢検、男子バスケットボール部および陸上部の表彰がありました。 ...
谷川自治区防災訓練3
南海トラフ大地震が現実味を増す今、準備されているものが実際に使えるかを常に検証し...
谷川自治区防災訓練2
訓練では、避難時に使用する段ボールベッドや簡易トイレを実際に組み立てるなど、話だ...
11月25日(月)
昨日、谷川自治区防災訓練が谷川中学校にて行われました。 全世代地域市民会議の一環...
3限研究授業
教育実習も早いもので、来週の月曜日で終わりとなります。 後輩にあたる本校の子ども...
2限数学
2年生の数学です。 テーマは「星形五角形の先端にできる角の和」です。 中学生にと...
11月22日(金)
グラウンドの木々もすっかり色づきました。 中には、落葉のかなりすすんできている樹...
朝の登校風景
暦では、明日22日が小雪にあたります。 わずかながら雪が降り始める日とされていま...
11月21日(木)
職員玄関の生け花を新しくしていただきました。 いつもありがとうございます。
大東市中学校教育研究会「公開授業」
市内の大東市立各中学校から多くの先生が来校しました。 この後、各教科の研究討議も...
11月20日(水)
気温がかなり下がってきました。 寒い1日になりそうです。 今日は、今年度の大東市...
進路通信
学校からのお知らせ
図書館だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2019年11月
府立学校 私立高校 府立大工業高専 大阪府育英会 大阪府教育委員会 住道北小学校 深野小学校 三箇小学校 さくっと検索!サクセスナビ!
RSS