大東市立谷川中学校
配色
文字
学校日記メニュー
2限
校長室の窓
2年1組の技術の授業です。 金工室でラジオの回路にハンダ付けをしていました。 あ...
1限
2年4組の音楽の授業も覗かせてもらいました。 班でリコーダーのテストをしていまし...
2年3組数学の授業の続きです。 分割教室の方の授業です。 こちらの授業では、教科...
10月31日(水)
10月最終日となりました。 1限に2年3組の数学の授業(三角形の合同条件)を見ま...
中研学芸の部
本番が終了してからは、他校の演奏や合唱を鑑賞しました。 特に他校の3年生の演目に...
本番その4です。
本番その3です。
本番その2です。
いよいよ本番です。 曲は3曲。 良く声が出ていました。
本番前の直前練習です。
早めに到着したので、少し時間がありました。 まだ余裕があります。 司会の言葉で、...
1年生は早めに昼食(弁当)をとって出発しました。 そして、無事サーティーホールに...
10月30日(火)
今日、1年生が大東市中学校総合発表会学芸の部に出場します。 場所はサーティーホー...
深野校区福祉委員会全体会1
クラブ活動
深野小学校の体育館で行われました。 谷川中学校の吹奏楽部がオープニング演奏で参加...
深野校区福祉委員会全体会2
参加された方々がよく知っている「天城越え」『水戸黄門」など演奏しました。
文化祭展示の部
今年の文化祭は、みんなが主役でやりきったものでした。 色んな思いを持ちながらも、...
展示の様子です。
文化祭舞台の部9
スタッフの紹介です。
文化祭舞台の部8
3年4組の劇の様子です。
文化祭舞台の部7
3年3組の劇の様子です。
いじめ防止基本方針
学校だより
進路通信
学校からのお知らせ
図書館だより
部活動規定
カウンセリング通信
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2018年10月
府立学校 私立高校 府立大工業高専 大阪府育英会 大阪府教育委員会 住道北小学校 深野小学校 三箇小学校 さくっと検索!サクセスナビ!
RSS