大東市立谷川中学校
配色
文字
学校日記メニュー
体育大会予行〜11〜
学校生活
最後の大縄跳びの様子です。体育大会当日は各クラス2回跳びます。写真は上から、3年...
体育大会予行〜10〜
団対抗全員リレーの様子です。今年から新たに加わった新種目。全校生徒でバトンを繋ぎ...
体育大会予行〜9〜
男子団対抗リレーの様子です。観客席も一体となった今日一番の盛りあがりでした。
体育大会予行〜8〜
女子団対抗リレーの様子です。各団の精鋭が出場します。
体育大会予行〜7〜
団対抗玉入れの様子です。各団に分かれて、3回戦行います。最後はみんなでチェッコリ...
体育大会予行〜6〜
3年学年種目(棒引き〜みんなで知ろう、.みんなでフォロー)の様子です。本気で競技...
体育大会予行〜5〜
団対抗綱引きの様子です。優勝は青団でした。
体育大会予行〜4〜
2年学年種目(エンジョイ・スパイラル〜巻き起こせ!笑顔と絆の大旋風)の様子です。...
体育大会予行〜3 〜
団対抗 背中渡りリレーの様子です。優勝は緑団でした。みんなよくがんばりました!
体育大会予行〜2〜
1年学年種目(つながるバトン〜おもいを乗せて〜)の様子です。各クラスの担任の先生...
体育大会予行〜1〜
時間通りに予行が始まりました。開会式と準備体操の様子です。怪我のないようにしっか...
体育大会予行の準備が整いました〜2〜
明日は通常通りに8時30分に登校です。9時10分から開会式(予行)を行います。明...
体育大会予行の準備が整いました〜1〜
生徒会や各生徒委員会の生徒のてきぱきとした行動のおかげで、早く準備が終わりました...
今日の給食
今日のメニューは、白ごはん、豚肉のオイスターソース炒め、小松菜の和え物、かつおそ...
1年生(48期生)の各クラスの授業
写真は上から、1組(英語)、2組(国語)、3組(数学)です。各クラスの学習内容は...
てるてる坊主を発見!
金曜日の体育大会が晴れるようにと、心優しい谷中生がてるてる坊主を作ってくれました...
2年生(47期生)の各クラスの授業
写真は上から、1組(理科)、2組(英語)、3組(国語)です。各クラスの学習内容は...
3年生(46期生)の各クラスの授業
写真は上から、1組(英語)、2組(数学)、3組(理科)です。各クラスの学習内容は...
今朝のメッセージ
写真は上から、2年学年主任の先生、1年1組です。金曜日に行われる体育大会に向けて...
環境整備員さんの仕事はいつも完璧です
朝の掃除の様子です。環境整備員さんが清掃をされた所は、職人技を感じさせるほど、見...
いじめ防止基本方針
学校だより
進路通信
学校からのお知らせ
図書館だより
部活動規定
カウンセリング通信
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2025年10月
府立学校 私立高校大阪公立大学工業高等専門学校 大阪府育英会 大阪府教育委員会 住道北小学校 深野小学校 三箇小学校 さくっと検索!サクセスナビ!
ERABO(大阪府公立高等学校・支援学校検索サイト)
RSS