大東市立谷川中学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食
学校生活
今日のメニューは、白ごはん、マーボードーフ、鶏肉のゆずこしょう焼き、もやし炒め、...
2年3組 英語
テストが行われていました。47期生の集中力と切り替えの早さに感心しました。さすが...
2年1組 技術
学習内容は「エネルギー変換の技術」でした。大きく丁寧に作られた学習プリントを使っ...
2年2組 数学
今日も授業のめあてと流れが黒板に示されていました。子どもたちは、毎時間行っている...
1年2組 音楽
写真は生徒の合唱の様子です。授業の最後に聞かせてもらった歌声に元気をもらいました...
1年1組 美術
今日も黒板に授業のめあてと流れがきちんと示されていました。子どもたちは、色鉛筆を...
1年1組 理科
学習内容は「気体の種類と発生」でした。今日もとても静かな教室でした。
3年3組 音楽
学習内容は「ポピュラー音楽のジャンル」でした。音楽室にも話し合いを分かりやすく5...
3年2組 英語
たくさんの学習プリントが配られていましたが、快く配布係を引き受けてくれた生徒や英...
3年2組 数学
学習内容は「2次方程式の応用」でした。2次方程式を利用して、整数の問題に挑戦して...
今日の朝練
男子バスケットボール部の今日の朝練の様子です。練習を重ねるごとに「戦う集団」にな...
放課後の部活動〜3〜
顧問の先生も各部の活動についていました。写真は上から、女子バレー部、野球部、女子...
放課後の部活動〜2〜
やはり、自分の好きなことをしている時の生徒の表情は実にいいですね。写真は上から、...
放課後の部活動〜1〜
今日は部活動の日でした。写真は上から、卓球部、科学部、美術部です。
1年1組・2組 男子体育
学習内容は体育館での「ソフトボール」でした。子どもたちは、楽しく、笑顔で活動する...
1年1組・2組 女子体育
学習内容は「走り幅跳び」でした。水分補給や休憩を取りながら、授業が進められていま...
1年3組 国語
図書館で調べ学習を行っていました。図書館には学校司書の先生も授業のサポートにかけ...
今日の昼休み〜2年生編〜
昼休みに校内をまわってみると、2年生の生徒のたくさんの笑顔に出会えました。47期...
今日のメニューは、白ごはん、炒めビーフン、カツオカツ、切干大根の炒め煮、牛乳です...
2年1組・2組 女子体育
冷房の効いた体育館でダンスの練習をしていました。映像を見て、イメージを作ってから...
いじめ防止基本方針
学校だより
進路通信
学校からのお知らせ
図書館だより
部活動規定
カウンセリング通信
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2025年9月
府立学校 私立高校 府立大工業高専 大阪府育英会 大阪府教育委員会 住道北小学校 深野小学校 三箇小学校 さくっと検索!サクセスナビ!
RSS