避難訓練を実施しました
- 公開日
- 2013/11/29
- 更新日
- 2013/11/29
校長室の窓
本日、期末テスト終了後に火災発生を想定した避難訓練を行いました。
非常ベル・緊急放送の後、消防署の方が見守る中、避難経路にそって避難。
「お・は・し(押さない・走らない・しゃべらない)」が素早く、安全に避難する基本です。
自分の身に起こるまでは他人事、になってしまいがちですが、こういった訓練がまさかのとき命を守ることにつながります。
体育館で消防署の方にお話を伺い、有意義な訓練となりました。
消防署の皆さん、ありがとうございました。
後半は緊急下校時に備えて下校グループ分けを行い、いざというときに備えました。