学校日記

(陸上部)全国大会(大阪全中)に出場しました。

公開日
2019/08/26
更新日
2019/08/26

クラブ活動

8月23日(金)、陸上部は8/21(水)〜24(土)に開催された第46回全日本中学校陸上競技選手権大会に出場しました。

今年の陸上の全国大会は、地元・大阪のヤンマースタジアム長居が会場となりました。
谷川中学校からは、女子100mJHで参加標準記録を突破した1名の選手が出場しました。

大会3日目となる8/23はあいにくの雨と雷のため、2回中断される日程の中で実施されました。女子100mJHが行われた午後1時ごろは、偶然にも天候が回復した中でレースをすることができました。

結果は、14秒64(+1.1)。組で4着でゴールしました。組で1着に入ると、自動的に準決勝進出が決まりますが、組で4着のためタイム上位に入って24名で行う準決勝に上がることに望みをつなぎました。
全14組が終了し、プラス進出の選手10名が発表されました。準決勝に進出できたのは予選で14秒50までのタイムを出した選手でした。

日本中学ランクキング57位でこの全国大会に挑みましたが、結果的に予選タイムでは38番目の記録でした。タイムでは、0.14秒準決勝に届きませんでしたが、初めての全国大会でその力を存分に示してくれました。