学校日記

(陸上部)第4回記録会に出場しました(1日目)

公開日
2019/06/11
更新日
2019/06/11

クラブ活動

6月8日(土)、陸上部は万博記念競技場で開催された第4回記録会に出場しました。

通常、中学校の陸上の大会は1日ですべて行われますが、この大会は土日2日間に渡って行われます。

1日目には、男子1500mと女子100mJHに2名の選手が出場しました。1週間前に同じ競技場(万博)で行われた北河内大会に続いて2週連続の試合になりました。


男子1500mは、7月に開催される通信大会の参加標準記録突破を目標にエントリーしました。5/18,6/2と2試合続けて自己ベストを更新する中でむかえた今大会でした。エントリーの時点で、あと4秒記録を伸ばす必要がありました。

レースの結果、大幅に自己ベストを更新することができましたが、目標にしていた標準記録には1秒31届かず、通信大会出場を決めることはできませんでした。それでも、3試合連続で自己ベストを更新し、積極的にレースに出続けた姿勢は見事でした。


女子100mJHでは、エントリータイムの上位8名が出場する1組で出場しました。先週、4月以来の自己ベストを更新して臨んだ大会でした。

レースの結果、1週間前に更新したばかりの自己ベストを0.02秒更新することができ、出場選手の中で全体1位になることができました。