学校日記

5限

公開日
2019/05/08
更新日
2019/05/08

校長室の窓

3年生の英語の授業を少し参観しました。
Can you do? できますか?
Let’s think! 考えよう
Right! そのとおり  Excellent! すばらしい
子どもたちとの「やりとり」をほとんど英語にして授業を進めていました。
「日本語でやろうや」の声にも負けず、根気強く続けていました。
子どもたちは、けっして先生の質問の意味がわからないのではなく、こたえることに関して、まだ戸惑いがあるように見えました。
また、発音にも厳しい(RightとLightの違い)のも印象的でした。
食いついていけば、英語が上手くなりそうです。