3月11日:卒業式まであと2日
- 公開日
- 2013/03/11
- 更新日
- 2013/03/11
校長室の窓
今日は3月11日です。東日本大震災からちょうど2年です。
2年前の3月11日は、31期生の卒業式でした。午前中に、無事に卒業式を終え、校長室でその余韻に浸っていると、突然大きな揺れがきました。あわてて、玄関前に飛び出すと、校舎や電線が大きく揺れていました。揺れはすぐ止むかと思いましたが、しばらくおさまりませんでした。その揺れは、阪神淡路大震災の揺れの記憶と重なりました。悪い予感がしました。しかしその後、まさかあのような大惨事が起こっていようとは想像しませんでした。
あさって3月13日にあれから2回目の卒業式を迎えます。3年生が、生きている喜びを実感できる卒業式でありたいです。
今日はまた、公立後期入試の日でもありました。もう、試験は終わっているはずです。みんなできたかな・・・。発表は、来週18日(月)です。1週間、ゆっくりできますね。
3年生の教室をまわっていると明日の予定が書いてありました。(写真)
1時間目が最後の卒業式の練習、2時間目が最後の学年集会、3・4時間目が最後のクラス特活です。いよいよですね。