学校日記

3月5日:生徒総会

公開日
2013/03/05
更新日
2013/03/05

校長室の窓

今日は午後から、生徒総会が開かれました。

5時間目は、校内放送で各委員会の報告がありました。生徒は、総会の資料を手にし、各教室で委員会からの報告を聞くという、初めての試みでした。
6時間目は、全員体育館へ移動。前半は、クラスや学年の振り返りでした。
後半は、1年生と2年生から卒業を前にした3年生への質問でした。「班ノート」や「授業」のことなど、いろいろな質問があり、3年生が答えていました。(写真)
なかでも2年生がとても積極的でした。もうすぐ3年生という自覚と、林間(スキー)の大成功が2年生を大きくしているのだと感じました。

コの字型に座って、たくさんの顔を見ながら意見を聞き、発表する光景はとても新鮮に見えました。
新しい生徒総会の形を、みんなで創ろうとしている気持ちが伝わってきました。