2月21日:携帯電話から子どもを守る
- 公開日
- 2013/02/21
- 更新日
- 2013/02/21
校長室の窓
ホームページに掲載するのをすっかり忘れていました。
PTA総会のあった18日(月)の夜、地域教育協議会の総会および講演会がありました。
講演会では、「NTTドコモケータイ安全教室事務局」からお越しいただき、インターネットや携帯電話から子どもを守るために、いろいろなことを教えていただきました。
ツイッターやフェイスブック、ラインといった、我々大人がよくわからない事が子どもたちにはどんどん入り込み、恐ろしいことになっているということが具体的なお話を通じてわかりました。決して、子どもまかせにしていけないことも痛感しました。
結局、大人がしっかりしないと子どもは守れないということでした。「よく、わからない」では済まされないところまで、もう来ているようです。
「便利」と「危険」はいつも背中合わせです。