給食も始まりました
- 公開日
- 2016/01/12
- 更新日
- 2016/01/12
校長室の窓
給食初日の献立は、白ごはん、肉じゃが、豚肉とキャベツのみそ炒め、白菜のおかか、牛乳、アーモンドミニフィッシュ(計761キロカロリー)です。
係の生徒が手の消毒を済ませて、順に配膳ケースを教室に持って上がります。
ご苦労さま。
〜『給食だより』より〜
日本の学校給食は世界各国から絶賛されています。それは、給食を通して食文化の継承を図り、自然の恵みや勤労の大切さなどを理解することに活用されていること、厳選された食材を使用した「食育の生きた教材となる」ことです。世界各国は日本の学校給食が「教育の一環としての授業」であることに高い評価を寄せているということです。
まさにCOOL JAPAN!ですね。