学校日記

(1年生)いのちの学習に取り組みました。

公開日
2015/10/20
更新日
2015/10/20

1年生

 1年生では、中易先生を講師に迎え、いのちの大切さについてのお話を聞きました。中易先生は、これまで大東市で長く保健室の先生をされていた方です。

 今回の講演では、ご自身の戦後すぐに生まれ育った生い立ちや、ご自身の娘にお孫さんが生まれたときのことを、そのときの写真も交えてお話していただきました。
また、赤ちゃんのだっこ体験は全員が体験し、お母さんが妊娠しているときの大変さがわかる妊婦体験もありました。

 これまでに、各家庭にも協力してもらって、生徒一人ひとりの生い立ちを知る学習にも取り組んできました。今回の講演も合わせて、生まれてきたいのちがかけがえのないものであることや、一人ひとりのいのちが、大切なものであることについての学習に取り組んでいます。