12月11日:基板をつくる
- 公開日
- 2012/12/11
- 更新日
- 2012/12/11
校長室の窓
2年生の技術の時間では、ある基板を作っています。
電気器具の中の「整流回路基板」というもので、交流を直流に変える基板だそうです。小さな基板を「はんだづけ」をし、外川先生の指導を受けながら熱心に作っていました。
「はんだづけ」をする光景を見てなつかしく思いました。○十年前に自分たちもやっていましたね。あの頃は、ラジオを作っていましたが、音が出た時は感激したものです。
どんなに時代は進んでも「はんだづけ」は生きています。すごいですね。