12月3日:防災訓練
- 公開日
- 2012/12/03
- 更新日
- 2012/12/03
校長室の窓
12月2日の日曜日、「谷川地区防災訓練」がおこなわれました。
朝早くから、多くの谷川地区のみなさんをはじめ、地元消防団のみなさん、そして大東市消防署のみなさんが谷中のグラウンドに集まりました。
訓練の内容は、消火器を使った消火訓練、消火栓を実際に使った放水訓練、心肺蘇生法やAEDの使い方など、どれも役に立つことばかりでした。
寒い中ではありましたが、中身の濃い時間でした。こうした訓練を積み重ねてこそ、緊急時に対応できるのだと痛感しました。そして、地域のみなさんの結束を感じたとともに、集まられた地域のみなさんに学校は支えられているんだとあらためて思いました。
これからもよろしくお願いいたします。