11月6日:電流回路
- 公開日
- 2012/11/06
- 更新日
- 2012/11/06
校長室の窓
本日2時間目、ふだん、「朝のあいさつ」や「谷中まなび舎」などでお世話になっている、野村さんと中川さんが授業参観に来られました。
2年4組では理科の授業でした。電池・豆電球・電流計を接続し、電流の大きさを測定する実験を各班ごとに行っていました。
「わぁ!豆電球ついた!」「あたりまえや!」などの声が聞こえる中、電流の測定をおこなっていました。これから、直列回路・並列回路の電流・電圧の関係の学習に入っていきます。あの「オームの法則」もここで学習します。2年生、がんばってください!