学校日記

科学部 地域で学習しました

公開日
2015/05/21
更新日
2015/05/21

校長室の窓

本日放課後、「大東環境みどり会」の皆さんにお誘いいただき、科学部が水質浄化について勉強をしました。

「大東環境みどり会」さんは『すんでいるまちに、澄んでいる川を』をテーマに、新堀川の水質浄化実験を続けておられます。
今日はありがとうございました。

科学部の生徒も環境について興味深いお話を聞くことができ、貴重な学習の機会になったことが思います。
今後の研究や実験につながるといいですね。