9月14日:生徒総会
- 公開日
- 2012/09/14
- 更新日
- 2012/09/14
校長室の窓
今日は、もうひとつ紹介します。
今日は午後から、生徒総会が開かれました。
前半は、生徒会役員や各委員会委員長からの前期の活動報告でした。(写真上)
後半は、班やクラスで、問題点とこれからのことについて話し合ったことを発表しました。
いつもながら積極的に手をあげて発表する姿に感心しました。
少し私語が多かったように感じましたが、そんな時には生徒会役員や議長が
「静かにしてください!」
「自分が発表するだけでなく他の人の話もしっかり聞いてください!」
「生徒総会はおしゃべりするために集まっているわけではありません!」とピシャリ!
前期最後の取り組みとなる生徒総会を、ぜひ成功させたいという気持ちがヒシヒシと伝わってきました。
がんばってきた前期生徒会役員の気持ち、谷中生はしっかり受け止めていたかな?