学校日記

宿泊学習〜 54〜

公開日
2025/05/31
更新日
2025/05/31

学校生活

2年生保護者様

大切なお子様を2日間お預りしました。昨日は早朝よりお弁当作りや宿泊学習の準備にご協力いただき、本当にありがとうございました。

47期生の子どもたちは、昨年の星の里(河内磐船)で行った校外学習での経験を生かし、さらに集団としての団結力を高めることができていました。自分に与えられている係の仕事を責任をもって行い、班やクラスの仲間と仲良くすることもできていました。特に昨日行われたPA(プロジェクトアドベンチャー)では、最後までクラスの仲間と本当に楽しんでいました。学級の一人ひとりの絆が強くなったことはまちがいありません。来年の修学旅行に繋げられた今回の宿泊学習でした。各係の生徒をはじめ、各クラスの実行委員や班長も本当によくがんばりました。また、宿泊学習成功の裏には、きちんと時間を守り抜いた生徒がいたこと、いつも静かに先生の話を聞いていた生徒がいたこと、気持ちの切り替えをいち早く気付き、実行をしてくれていた生徒がいたことをうれしく思います。本当にありがとう。

生徒にとっては一生に一度の宿泊学習を少しでも生徒の成長に繋げ、思い出に残るように分刻みの企画を考え、実行した本校2年生の教職員にもお礼を言いたいと思います。ありがとうございました。

今日、お子様がお家に帰られましたら、土産話を少しでも聞いていただければ幸いです。

校長 岸野匡憲