1年間ありがとうございました
- 公開日
- 2025/03/24
- 更新日
- 2025/03/24
学校生活
校外学習や宿泊行事を含めたすべての学校行事を生徒のがんばりや保護者の皆様のご理解、ご支援により、予定どおりに実施することができました。ご協力ありがとうございました。体育大会や文化祭、生徒総会など、上級生が後輩たちへ見せる行事に取り組む姿は、谷川中学校のよき伝統として今年も受け継がれています。次年度も谷中生としての自覚と誇りをさらに持てるような様々な取り組みを行っていく所存です。1、2年生の成長した点を振り返ってみたいと思います。
〇1年生
この1年で、心も体も大きく成長しました。6月に行った校外学習で見せた学年の団結力が学校行事を通して、さらに固く・強くなりました。また、個性豊かな生徒も多く、文化祭や谷中校区まつりでも、たくさんの人を魅了するパフォーマンスを行うこともできました。学年としての伸びしろはまだまだあります。今後の成長が楽しみな学年でもあります。
〇2年生
学年には力(団結力)があります。3年生に近づくにつれ、自分の進路を意識するようになり、上級生らしい学校生活を送ることができています。特に夜間中学校の取り組みを通して、学ぶことの本質やありがたさに気付いた現在は加速度的に授業に臨む姿勢も変わってきています。4月からの始まる最上級生としての振る舞いには、期待しかありません。
地域の皆様にも大変お世話になりました。毎朝の登校指導に始まり、11月に行われた谷中校区まつりでも本当にご尽力いただきました。来年度もどうぞよろしくお願いいたします。
1年間ありがとうございました。