今日の給食
- 公開日
- 2025/02/10
- 更新日
- 2025/02/10
学校生活
今日のメニューは、白ごはん、鯖のみそ煮、豚肉と大根の煮物、かつお和え、牛乳です。
鯖は栄養豊富な青魚として知られています。(1)セレン(高い抗酸化作用)、(2)DHA(脳細胞の活性化や脳の発達に働きかける)、(3)EPA(血液をサラサラにし、中性脂肪を下げる)、(4)ビタミンB群(神経の機能の正常化)、(5)鉄分(貧血の防止)、(6)タンパク質(筋肉細胞の維持、免疫力高上)などの栄養をたっぷり含んだ魚です。セレンはミネラルの一種で、鯖の含有量は全食品の中でトップクラスです。
今日も配膳員さんが給食を75度(1分間)まで温めてくれました。おかげで今日も温かい給食を食べることができています。毎日、ありがとうございます。