学校日記

今日の給食

公開日
2025/02/03
更新日
2025/02/03

学校生活

 今日のメニューは、白ごはん、いわしの蒲焼き、豚バラとキャベツの塩だれ炒め、切干大根の炒め煮、黒糖ビーンズ、牛乳です。

 今年の節分は昨日(2/2)でした。節分は2月3日と思っている人も多いと思いますが、年によって立春の日付けが変わるため、それに応じて、節分も日程が変更しています。今日の給食は節分献立です。いわしを焼くときにでる煙と強い臭いで邪気を追い払い、尖ったひいらぎで鬼の眼を刺すという魔除け・厄払いの意味があると言われています。 また、いわしを食べて体の中の邪気を追い払うという理由もあると言われています。給食では、いわしの蒲焼きと大豆の入った黒糖ビーンズを食べて邪気を追い払いましょう。

 配膳員さんへ
 どんなに忙しくも、いつも快く写真撮影に協力してくださり、ありがとうございます。