明日は本校の創立記念日です
- 公開日
- 2024/05/03
- 更新日
- 2024/05/03
学校生活
5月4日、本校は満46歳の誕生日を迎えます。この間の卒業生は8306名。地域の方や保護者の皆様、生徒に支えられ、本校のよき伝統を脈々と現在に至るまで受け継いでいます。「谷中生でよかった」と思える心こそ、よき伝統であると考え、今後も引き続き、地域に愛され、信頼される学校づくりに教職員一同、邁進していく所存です。
谷川中学校の歴史を振り返ります。
昭和53年4月1日、氷野小学校区の一部(三箇1・2・3丁目、大東町、氷野1丁目)、住道北小学校区の一部(谷川1・2丁目、曙町、三住町、幸町、深野南町)、深野小学校区の一部(深野1・5丁目、緑ヶ丘1・2丁目、平野屋新町)を校区として、新1年生212名(5学級)をもって現在地において開校しました。
現3年生が45期生、2年生が46期生、1年生が47期生となります。
5月4日は創立にあたっての先人の努力、そして勉強やスポーツに励み、よき校風を築き上げてきた多くの先輩の努力に敬意を表する日です。そして、在校生がより充実した中学生活を送り、谷中の伝統を受け継いでいく決意を新たにする日です。