学校日記

3年生 高校の先生方による面接指導の様子1

公開日
2014/12/11
更新日
2014/12/11

進路

5時間目に行われた高校の先生による面接指導,いつもと違う雰囲気で臨むことができました。最初は3年生の先生がお手本となって,実際に面接を受けてもらい,感想をいただきました。その後は各クラス1名ずつ,計4名の生徒に面接を受けてもらい,もう一度アドバイスをいただきました。先生方からは,「面接は最初の1分が大事で,それで印象がわかる」や「面接は自分ではできていると思っていてもできていない」,「面接官はきちんと答えられるかどうかよりも人間性を見ている」などの貴重なお話を聞くことができ,自分を振り返るきっかけになったことと思います。。中央学園高等専修学校の郷原先生,太成学院大学の西川先生,お忙しい中来ていただいてありがとうございました。