7月24日 科学部が鍋?
- 公開日
- 2012/07/24
- 更新日
- 2012/07/24
校長室の窓
朝の10時頃です。理科室に生徒がいるようなので中に入ってみました。すると中では科学部のメンバーが、大きなやかんと鍋を、ガスバーナーで熱していました。
理科室にはエアコンがないので、すごい熱気です。
「鍋でもするの?」
「ハイ」
「え〜っ!」
びっくりしましたが、それはまったくの嘘で、実は「骨格標本」を作っているのでした。
そりゃあそうです。朝から、エアコンもない理科室で科学部が鍋をするわけがありません。
そうこうしているうちに、鍋のふたを開け、中から何やら取り出しました。それは…秘密にしておきます。
しかしそれは、まだ骨格だけになってはいませんでした。まだこれから時間をかけてこの部屋でグツグツ煮るのでしょうか。
そう思った瞬間、からだ中から汗がふきだし、思わず理科室を飛び出しました。
しかし、科学部のメンバーは平気な顔どころか、ニコニコ。
やはり、科学を探求する人は違いますね!