リンリンカーテン
- 公開日
- 2012/07/11
- 更新日
- 2012/07/11
校長室の窓
生徒会が、新たな活動を展開しています。それが「リンリンカーテン」です。
お昼の放送や、ポスターで協力を呼びかけました。放課後、部活動を終えた生徒が葉っぱ(の形をした紙)に「言葉」を書いてつるしていました。
つるされた葉っぱ(の形をした紙)を見てみました。
「いっしょにがんばろう!」
「家族のぬくもり」
「口元には笑顔 心には太陽を」
「Yes, you can!」
「ファイト!」
「うれしい!」
聞くとうれしくなる言葉や、元気になる言葉がたくさん書かれつるしてありました。
よく見ると風鈴の形をしたものもつるしてありました。
「なるほど!それでリンリンか!」
言葉が書かれた葉っぱが風に吹かれて揺れる光景は、風鈴や七夕の短冊(たんざく)が揺れるのを連想させ、たしかに涼しげでした。
でも、心はあたたかくなりました。