感染予防に努めましょう
- 公開日
- 2022/02/11
- 更新日
- 2022/02/11
お知らせ
今日からの3連休、生徒の皆さんは不要不急の外出は控え、来週月曜日以降に備えましょう。月曜日には、1年生の実力テストも予定しています。毎朝の検温・健康観察、マスク着用、手洗い、フィジカルディスタンス(ソーシャルディスタンス)をとること等、基本的な感染予防を徹底してください。
「お子さま本人がPCR検査を受けることになった」、あるいは「同居家族の方がPCR検査を受けることになった」場合、夜間や休日で学校への連絡がつながらない場合には、教育委員会へメールでの連絡をお願いします。「メールを受信しました」という自動返信メールとともに、市教育委員会担当者に転送されるようになっています。
※その際には、学校名や折り返しの連絡先の記入もお願いします。
教育委員会コロナウイルス感染症連絡専用メール
k_covid19@city.daito.lg.jp
現在、保健所の業務がひっ迫した状態となっています。
・陽性が判明しているが、保健所から連絡がない、連絡が取れない場合
・自宅療養中に医師の診察を受けたい、医療機関を紹介してほしい場合
・自宅療養中だが、宿泊施設での療養を希望される場合
このような場合には、自宅待機SOS
(自宅待機者等24時間緊急サポートセンター)
電話番号 : 0570-055221 (全日24時間対応)をご活用ください。
今日も玄関のお花が美しいです。