学校日記

警報発令時の登校について

公開日
2014/04/24
更新日
2014/07/07

警報発令時の登校

「警報の発令」にともなう登校については、大東市教育委員会からの通知により下記のとおりとなります。

<大阪府全域 あるいは 大東市に>                   
  「暴風警報」が発令された場合。

1. 午前7時の段階で発令中は、登校しない。自宅待機とする。
   【この日は登校になっても給食はありません】 
2. 午前7時の時点では「警報」は出されていないが家を出るとき、発令された場合も   登校しない。(自宅待機)
3. 午前9時までに解除された場合は、午前10時始業とする。
   【昼食を持参してください】
4. 午前10時までに解除された場合は、午後1時始業とする。
   【自宅で昼食を済ませてください】
5. 午前10時の段階で発令中の場合は、臨時休校とする。

※「大雨警報」は含まれません。
※「特別警報」が発令された場合も上記の対応と同様です。
※「東部大阪に警報発令」と報道された場合は、大東市に発令されているか確認が必要です。
(「東部大阪の何市かに警報が出ているが、大東市には警報が出ていない」という場合は、通常どおりの登校となります。

【注意すること】
(1) 学校への問い合わせは、原則として禁止しますので、ラジオ・テレビのニュースに注意してください。
(2) 上記にかかわらず学校から指示があった時は、それに従ってください。

警報注意報(気象庁)http://www.jma.go.jp/jp/warn/2721800.html