学校日記

新型コロナウイルス感染症に関する臨時休業措置について

公開日
2020/02/28
更新日
2020/02/28

校長室の窓

平素は、本校教育へのご理解とご協力をいただきお礼申し上げます。

 さて、昨日標記の内容でプリントを配布したところですが、日本政府の要請を受け、大東市教育委員会から今後の臨時休校措置が示されました。
 つきましては、感染拡大防止に向けて、改めて臨時休業の対応をいたします。ご協力いただきますようお願いいたします。

1.臨時休業期間
   3月2日(月)〜3月24日(火)
2.公立高校入試等
   公立一般選抜等の日程は今のところ変わりません。
   入試までに事前登校日を2日設けます。
   緊急メール送信等でお知らせします。
3.部活動 
   明日2月29日(土)から3月24日(火)まで中止とします。
4.卒業式
   3月13日(金)に規模を縮小して実施します。
5.修了式
   今のところは3月24日(火)を予定しています。
6.期末懇談と新入生テストについては、どちらも中止します。
7.入学式も実施しますが、規模は卒業式に準じます。
8.留意事項
   可能な限り子どもたちの外出を控えさせてください。
   休業期間中のご家庭での自学自習をお願いします。
   感染等が確認された場合は、必ず学校にご連絡ください。
9.学校からの連絡
   緊急メール送信もしくは電話による個別連絡をいたします。
   家庭訪問は極力控えます。
   ホームページでも随時掲載しますので、ご確認ください。

なお、状況は日々変化しております。今後大東市で感染者が確認された場合、状況に応じて予定されていたことが中止または延期となることもあります。ご留意ください。