今日の給食
- 公開日
- 2025/10/17
- 更新日
- 2025/10/17
学校生活
今日のメニューは、菜めし、塩ぶたじゃが、大根の肉みそ煮、卯の花、牛乳です。
卯の花とは、おからの別称で、豆腐を大豆から作り出す際に出た豆乳をしぼったあとに残ったものです。もともとは、大豆であるため、栄養価が高い食品で、生のおからとして流通しているものは、一般に約75%~80%程度水分を含んでいる状態だそうです。また記憶力を高めるとして、脳にいいとされる、ホスファチジルコリン(別名レシチン)が多く含まれていますよ。卯の花を残さずに食べて、記憶力を高めましょう。
毎週金曜日恒例の今日のお昼の放送で行われた生徒会ラジオでは、後期生徒会役員の自己紹介が楽しく行われていました。ノリノリの生徒会役員に感心しました。