今日の給食
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
学校生活
今日のメニューは、和三蜜パン、洋風含め煮、お魚ナゲット、枝豆コーン、牛乳です。
枝豆は大きく分けて「白毛豆(青豆)」「茶豆」「黒豆」の3種類に区別されます。青豆は国内で最も流通しており、一般的な種類の枝豆で、サヤのうぶ毛が白いものが多く「白毛豆」と呼ばれ、また種子の状態で、通常の大豆色もしくは薄い緑色をしたものを総じて「青豆」とも呼びます。茶豆は見た目は普通の枝豆ですが、サヤの中の豆が茶色の薄皮を被っていて、2粒サヤが主体の品種で、3粒以上のサヤはほとんどありません。黒豆はサヤの中で黒くなる前の状態のため、サヤの中の薄皮がうっすらと黒みを帯びていて、大粒の豆と黒豆特有の深い甘味と凝縮されたコクが特徴です。